コラム

カラーミーショップ大賞2023 受賞ショップの研究

写真は「カラーミーショップ大賞2023 | 写真共有サービス 30days Album」から引用昨年に引き続き今年も無事にカラーミーショップ大賞授賞式が開催されました。本年の優秀賞受賞ショップ様は下記の10ショップ様。かわしま屋 様サイフク...
カラーミーアプリ

WPオプションなしでカラーミーショップにWordPressページを追加したらどうなる?

カラーミーショップのアプリストア(カラーミーの拡張機能。有料 / 無料)には、WPオプションというショップドメインにWordPressを追加できるアプリがあります。コロナ渦を経て2022年から再開された「カラーミーショップ大賞」で上位入賞し...
コラム

カラーミーショップでURLの重複エラーが起こる原因

カラーミーショップで起こりうるURLの重複エラーとその原因、URLを正規化することについて解説します。これらエラーについては全て「URLを正規化するカスタマイズコード」で解消できますのでご利用ください。カラーミーでは並び替えやページ分割などのパラメータつきURLが重複ページと判断されてしまうことがあります。大部分は問題ありませんが、深刻な事態をもたらす場合もありますので予防と注意が必要です。
キャンペーン情報

カラーミーアプリをお得に試せる一週間(2023.07.31まで)

カラーミーショップは、基本機能のほかにカラーミーアプリストアで拡張機能を導入することができます。無料アプリ・有料アプリが用意されていますが、売上アップを目的とするような人気アプリはやはり有料です。今回は、それら人気アプリをお得に使えるキャン...
コラム

XMLサイトマップにフリーぺージが登録されていない問題

カラーミーショップのフリーページは「公開・メニュ―表示」「公開・メニュー非表示」「非公開」の3つから選択できます。このうち、xmlサイトマップに出力されるのは「公開・メニュー表示」だけです。”メニューは非表示にしたいがサイトマップには出力し...
カスタマイズ

カラーミーショップのCore Web Vital改善

ショップサイト改善のご依頼で、最も多くご相談いただくのが表示速度の改善。端的にいうと「Core Web Vitalのスコアを改善したい」というご依頼です。先ほど某カラーミーサイトのCore Web Vital改善が終わったところですので、具...
コラム

カラーミーショップのプレミアムプランは何がすごい?

カラーミーショップの中の人にプレミアムプランについて詳しく聞いてきました。カラーミーショップのプレミアムプランを選択するメリットは何か、どういうショップ様が利用しているのか、を詳しく書いていきます。
製品・サービス

クイックカートのカスタマイズ

カラーミーショップの一部の有料テンプレートにはクイックカートという機能が実装されています。通常のショッピングカートでは、商品をカートに追加するたびにカートページ(注文手続きページ)に移動してしまいますが、クイックカートでは、商品をカートに追...
カスタマイズ

クイックカートイン機能を独自で導入する手順

カラーミーショップの一部テンプレートにはクイックカートイン機能が実装されています。この記事では、非対応テンプレートにクイックカートイン機能を導入する際に抑えるべきポイントを解説しています。
基本の操作

意外と知られていない、画像サイズの設定

カラーミーショップの商品画像や一覧画像で出力されるサイズが何pxか知っていますか? と質問すると、ベテランオーナー様ほど間違った回答をします。正解は「自由に設定できる」です。以前は商品画像550px、一覧画像250pxだったのですが、いつか...