カラーミーショップ「SEO Plus」で、ダークテーマを使用するかしないかの設定についてです。
SEO Plusテンプレートには、デフォルトでダークテーマを用意しています。そこまで凝ったデザインではないですが、黒基調のデザインで整えています。
ちなみに、ダークテーマはお客様が任意で切り替えられるものではなく、あくまでショップ構築の段階で使用するものです。お客様の利用しているOS(iPhone android windowsなど)がダークモードを指定している場合は、ダークモード用の配色設定が優先され、ダークテーマ設定は無効化されます。
実際のダークテーマ表示は、SEOPlusのデザイン変更デモでご確認いただけます。
ダークテーマへの切り替え方
SEO Plusテンプレートでは、初期状態が「ダークテーマを利用しない」になっていますので、利用したい場合の設定方法を説明します。
編集箇所は、カラーミー管理画面 > ショップ作成 > デザイン > テンプレート編集 です。
「(1)共通」のHTML/CSS編集をひらくと、HTMLの最上部に【表示設定】という項目があります。
ダークテーマの項目があるので、value=1に書き換えて保存すると、ダークテーマが適用されます。
ダークテーマ使用時は、カラーミーの項目設定(共通)で指定した文字色・リンク色・背景色は無効となります。